MVNO快調っすww

雷蔵

2015年02月08日 11:33

どもども雷蔵です
皆様こんにちわw

え~SC-06Dを今さら、中古購入してMVNOで料金圧縮したんですが
まぁ思ってたよりもテザリングも含め快適に使えてますw

結局データ通信のみはBmobileじゃなくてSMS付きのUmobieで落ち着きましたw
ちょっぴり高くなったけど、今の所は問題なしなのでOKです。

つかね、Bmobileは、上り下りの速度以前に、pingの応答速度が遅すぎて使い物にならん
この辺は、プロキシかましてるみたいなんでしょうがないんだろうけど・・・・
まぁ普通に使う分には問題ないと思われます。


ちなみにSC-06Dは、root化しただけだとお財布ケータイ機能は使えないのでさらに、ごにょごにょが必要ですw

そうそうMVNOのSIMにするとLINEの年齢認証ができないのは有名な話ですが(携帯キャリアIDがないから)
2台持ちで、キャリアIDさえあれば簡単に解除できます

つか、MVNOのSIMを使う、スマホがSIMフリーならもってるキャリアIDと同じキャリアのSIMなら解約済みのゴミSIMで
できちゃいます。

キャリアIDをもってるやつと同じゴミSIMさしてwifi接続でLINE起動すれば年齢認証ができます。

これの意味がようわからん人もいると思うので簡単な例



・auのガラケーでキャリアIDがある(auONEID)
・DOCOMOのスマホでMVNOで使ってる

この場合は
・DOCOMOのスマホ(SIMフリー)にauのゴミSIMまたは、サイズが同じならガラケーのSIMをさす。
・wifi経由でLINE起動
・auONEIDで年齢認証

auの2段階認証とか面倒な場合は、ガラケーSIMじゃなくゴミSIMがベストっす

以上ってことです。www


あなたにおススメの記事
関連記事